億万長者

ふとした瞬間

「あれ、私って貧乏かも」

「給料日のすぐ後なのにお金がない…」

「この前ATMで下ろしたばかりなのに、お財布がからっぽ」

などと感じる人はいらっしゃいませんか?

こんな状態(お金がない=貧乏)におさらばしたいときには、《お金持ちが実践している習慣》を学んでみませんか?

お金持ちになるためには「お金持ちの習慣」を身につけることが一番の近道です。

金持ちが普段どういう生活を送っているのか、それを真似することで道が開けるとしたら?

やってみる価値は十分あると思いますよ。

この記事では「貧乏脱出大作戦」と題して、お金持ちの習慣と貧乏な人の習慣について紹介したいと思います。

お金持ちの習慣と貧乏な人の習慣から学ぶ

《今のあなたの日々の習慣が、未来のあなたの富を決定する》

アメリカ人作家で『Rich Habit (邦題:お金持ちの習慣)』の著者トーマス・コーリー氏はこう言っています。

「それは雪崩という表現がふさわしい。習慣とは粉雪のようなものだが、積もり積もると、最後には成功という雪崩が起きるのである」

トーマス・コーリー
トーマス・コーリー

このコーリー氏はお金持ち(年収1,800円以上で3億円以上の流動資産を持つ人達)と貧乏な人達(年収400万円以下50万円以下の流動資産しか持たない人達)の生活について5年間の調査研究を行ったそうです。

そして、これらの人々の行動傾向を分析した結果「お金持ちの習慣」と「貧乏な人の習慣」の二つにグループ分けをしました。

彼の説によると、人は誰でも《お金持ちの習慣》《貧乏な人の習慣》の両方を持ちあわせているというのです。

しかし「重要なのはお金持ちになる習慣の50%以上を身に付けること」とも言っています。

では《お金持ちの習慣》とはどんなものなんでしょう。

今回はそれをいくつか解説してみますね。

お金持ちの習慣 ① 目標は願望ではない

目標あなたは「お金持ちになる」という目標を持っているとします。

それは遠い目標ですか?

それとも近い目標ですか?

お金持ちといわれる人は遠い目標はしっかりしていながらも《毎日の目標を常に達成して積み重ねることによって遠い目標に近づく》という習慣をもっています。

コーリー氏の研究での「毎日、目標の達成に集中していますか?」という質問の答えを見てみましょう。

  • 「はい」と答えたお金持ちは62%
  • 「はい」と答えた貧乏な人達は6%

という結果が出ています。

お金持ちの人達は年間、月間の目標を設定しているだけではなく、67%はその目標を紙に書き出したりして達成しています。

手で書き、目で見ることによって目標を深く心に刻みこむという次に紹介する「お金持ちの習慣②」につながる習慣です。

コーリー氏曰く

「この事実はとても驚きだった。私は目標というのは広く漠然としたものと考えていたが、裕福な人達には《目標は願望とは異なる》ものなのだ。彼らにとって目標とは《達成可能で現実的にそれに向かって行動を起こせるもの》であり、目標はただの目標でしかないのだ」

目標は貧乏な人にとっては願望であると分析し、お金持ちにとっては叶うものこそ目標と考えているようですね。

お金持ちは今日やるべきことを書き出す

To-Doリストお金持ちになるには毎日やる事をリスト化する、いわゆる「To-Doリスト」を作ったほうが良いといわれていますよね?

実際、ビジネスに成功している人はTo-Doリストを作っているのでしょうか?

「To-Doリストを作っていますか?」という質問の回答です。

  • 「はい」と答えたお金持ちは81%
  • 「はい」と答えた貧乏な人達は19%

もっと詳しく言うと、お金持ちは毎日やる事リストを作成しているだけではありません。

お金持ちの67%は1日のやる事リストに上げた作業のうち、少なくても70%は完了させているようです。

目標を達成するために紙に書くことは「夢ノート」でも紹介しましたね。

夢の実現期限日を設定することで願いは必ずかなう!~結婚、ダイエット、仕事、金運、ノートに書いて全てが思いのままの人生を得る~

お金持ちの習慣 ② 時間を生産的につかう

テレビ家に帰ったらテレビをみながら食事をして、くつろぐという方は多いと思います。

しかし、お金持ちはテレビを見ないといわれています。

「1日のTV視聴時間は1時間以下ですか?」という質問です。

  • 「はい」と答えたお金持ちは67%
  • 「はい」と答えた貧乏な人達は23%

それに加えて、バラエティ番組を見ると答えたお金持ちはわずか7%なのに、貧乏な人達は10倍以上の78%という結果が出ています。

「お金持ちに共通するのは、時間をどうやって生産的に使うかを最重視していること」

とコーリー氏は語っています。

お金持ちは別に人間離れした強い意志の力で自分を押し殺し、TVを観ないようにしているわけではありません。

TVよりも、もっと他の習慣(例えば読書など)に熱中しているので、TVのことなど頭に無いというわけです。

今で言えば、ついついYou Tube番組を観てしまうっていうのも同じことですね。

読書の習慣は次に紹介する「自己啓発本の熱心な愛読家」にも通じますね。

お金持ちは自己啓発本の熱心な愛読家

読書お金持ちに限らず成功者というものは読書をするイメージがあります。

読書といっても趣味の雑誌や漫画などの娯楽ではなく、自己啓発本やビジネスに関わる本をどのくらい読んでいるのか調査してみました。

「読書は好きですか?」という質問に対する回答は。

  • 「はい」と答えたお金持ちは86%
  • 「はい」と答えた貧乏な人達は26%

お金持ちは読書が好きです。

しかも、読書傾向としては小説ではなく実用書(特に自己啓発書)を好んで読むそうです。

ここでもお金持ちの習慣として「時間を生産的につかう」が実行されていますね。

ということは、ベストセラーの小説本などタイトルも知らない(知らなくても困らない)人が多いということですね。

コーリー氏によると

「お金持ちは自己啓発本の熱心な愛読家」

ということです。

お金持ちの88%が毎日30分間を自己啓発本を読むことに当てているのに対して、同じことをしていると答えた貧乏な人達の割合はわずか2%でした。

自己啓発本の内容は、無料で読めるブログにも書かれていたりします。

今まで自己啓発本を読んだことがない人は、ブログを読むことから始めてみてはいかがでしょうか。

自己啓発本は無料のブログに劣る!どれも同じ当たり前のこと

お金持ちはオーディオブックにとても興味がある

オーディオブックお金持ちになる方は通勤途中にオーディオブックと呼ばれる「聴く本」を聴いているといわれていますが、実際のところどうなのでしょうか?

「通勤途中にオーディオブックを聴きますか?」という質問をしてみたところ。

  • 「はい」と答えたお金持ちは63%
  • 「はい」と答えた貧乏な人達は5%

貧乏人はオーディオブックは聴かないようですね。

アナタがオーディオブックになんて全然興味が無かったとしても、自己啓発本をオーディオブックで購入し、毎日の通勤時間をリスニングに当てることはできるはずです。

お金持ちはそうやっているのです。

ここでもお金持ちの習慣として「時間を生産的につかう」が実行されています。

お金持ちの習慣 ③ 求める以上の仕事をする

仕事更に仕事に関する質問に注目してみましょう。

ビジネスを成功させているお金持ちはどのくらい仕事をしているのでしょうか?

仕事の質にも興味があるところです。

「必要とされている以上の仕事をしますか?」という質問です。

  • 「はい」と答えたお金持ちは81%
  • 「はい」と答えた貧乏な人達は17%

さらに「週に50時間以上働きますか?」という質問に対する回答です。

  • 「はい」と答えたお金持ちは86%
  • 「はい」と答えた貧乏な人達は43%

仕事に関する質問の最後に「今の仕事に満足していますか?」と聞いてみると。

「満足していない」と答えたお金持ちはわずか6%しかいませんでした。

目の前の仕事以上の作業をこなす金持ち人が多いようです。

逆に言えば、貧乏な人は目の前の仕事をこなすだけで手一杯ということなのでしょう。

それは能力故なのか、やる気の問題なのか、果たしてどちらの理由なのでしょう?

ただし、質問の対象になっているお金持ちは、たいてい事業のオーナーです。

「週に50時間以上働く」といっても給料を支払う側と労働者とでは全く違いますので、この回答はあまり参考にならないですね。

お金持ちの習慣 ④ 一攫千金は狙わない

宝くじお金持ちは宝くじを買っているのか?

疑問に思いますよね。

ここでもお金持ちを対象に「宝くじを時々買いますか?」という質問が面白いのでご紹介しておきます。

「はい」と答えたお金持ちはわずか6%

「はい」と答えた貧乏な人達は77%

かなりの割合で「貧乏な人ほど、満足しておらず、宝くじで一攫千金を狙う」傾向があるようです。

結果として意外にもお金持ちは宝くじを買わないんですね。

「お金持ちは常にお金を安全に使っている人達ではなく、ほとんどのお金持ちは事業オーナーであり、自分のお金をビジネスに投資してリスクを冒している。お金持ちは決してリスクを恐れる人間ではないのだ」

とコーリー氏は語っています。

要するに、バクチのような一か八かの勝負をするのではなく、自分にとってリターンのあることに投資するということですね。

宝くじを買っても、もうける確率は少ないですし、その当選に自分の意志が関わることはなく、運を天に任せるわけですから、自分の力をたのむお金持ちの人が買わないのもうなずけますね。

お金持ちの習慣 ⑤ 健康と容姿を気にしている

ウエスト周りビジネスに積極的なお金持ちは自身の容姿を気にしているのでしょうか?

昔なら「お金持ちは太っている」というイメージがありましたが、最近の「お金持ちはおしゃれ」というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?

そこで、「1日の食事のカロリー計算をしていますか?」という質問の回答に注目してみましょう。

  • 「はい」と答えたお金持ちは57%
  • 「はい」と答えた貧乏な人達はわずか5%

という結果がでました。

《お金は持ちを健康を大事にしている》ことがわかります。

「私が調査したお金持ちの中のある方は68才にして80億円の資産を持っていた。年も年だし、なぜリタイアしないのかと尋ねると、彼は自分はキャリアの最後が一番稼げる時期になると初めから分かっていたので、45年間毎日エクササイズと食事管理を行い、健康には注意していたのだと当然の如く答えた。彼は他の人より4,5年長く働けば、更にプラス8億円稼ぐことができると断言した」

上記もコーリー氏の談ですが、やはりお金持ちは自分の体調管理にもしっかり目を配っているということがわかりますね。

お金持ちは笑顔に気を使う

笑顔これも容姿に関する質問です。

ビジネスに於いて相手に好印象を与える重要な身体の部分は「歯」です。

美しい歯を保つために「デンタルフロスを毎日しますか?」という質問。

  • 「はい」と答えたお金持ちは62%
  • 「はい」と答えた貧乏な人達は16%

健康は「歯」からですよね。

コーリー氏の質問は「デンタルフロス」でしたが、お金持ちは歯に気を使っていることがわかります。

歯が汚れていたりすると思い切り笑顔にもなれませんよね。

また、笑顔のない人は陰気という印象を他人に与えてしまうので、他の人も敬遠しがちです。

思い切り笑顔になり、他の人の信頼を受けることが運を引き寄せるということがお金持ちの人にはちゃんとわかっているということでしょう。

まとめ お金持ちが実践している5つの習慣

以上5つ紹介した《お金持ちの習慣》には納得、同意できるものもあれば、疑問に感じるものもあるでしょう。

アナタがどうしても、貧乏から脱出したいと切望するのであれば、できることからまず行動してみると良いですよ。

また、貧乏な人の共通点、お金持ちの習慣を比べてみると大きな違いがあることがわかりました。

次はお金持ちと貧乏な人の10の違いをまとめましたので興味があれば参考にしてみてください。

貧乏人とお金持ち9つの違い|成功者から学ぶ物欲と金欲の違い

 

わたしがなぜ、金運アップの研究をしているかというと、あるきっかけがあったからです。私の友人は、ロト6の攻略をしていました。
ロト6の1等当選確率は600万分の1と言われていますが、数字を自分で選ぶという仕組み上、攻略できるように思えたのでしょう。

しかし、600万分の1っていったら、ほぼ運ですよね。

そこで私が思ったことは「ロト6を攻略するよりも金運を上げたほうが早いのではないか?」ということでした。
そして、金運アップの研究をするうちに、「貧乏には原因と結果がある」ことに気づきます。
これらの原因を追求していくうちに、わたしの心が豊かになり、「金運とはこういうものだったのか」と気づいたのです。

それは「金運アップしてどうするのか?」ということです。

金運アップできる人、できない人、全ては「原因と結果」があるはずです。

わたしは、これをみなさまと一緒に省察していきたいと思い、メルマガを配信することにしました。

開運日カレンダーに十二直、二十八宿、それぞれの吉凶をわかりやすく表示し、簡単に吉凶の判断ができるような新カレンダーを制作しています。