1円を拾うと損をするって聞いたことありませんか?
1円を拾うという動作で消費するカロリーは、1円では買えないというのがその理由です。
なんとなくわかる気がしますが、1円以上と漠然と言われてもね。
ちまたでは、実は2円分のカロリーを消費するとか、いろいろな噂が飛び交っていますが、これは本当なのでしょうか。
いったい何円するか調べた人いますか?
そこで、調べているサイトがありましたので、それを参考に解説してみたいとおもいます。
1円を拾う動作に必要なカロリーとは
参考にしたのは「最終防衛ライン3」というサイトです。(私なりに計算は少し変えています)
「1円を拾う動作」といってもどれほどの消費カロリーかどこにも載っていませんよね。
そこで「gooダイエット(現在このサービスは終了しています)」で公開されている「スクワット」の消費カロリーに注目したようです。
「1円を拾う動作」を考えてみれば、確かに「スクワット」の動作は近いですよね。
そして「スクワット」の消費カロリーは5.4kカロリー/分です。
スクワット1回の動作も1円を拾う動作もおよそ3秒位でしょうか?
1円はたったの1グラムです。
1グラムのものを持ち上げるのに必要な消費カロリーはごくわずかなものなので、誤差範囲として省略します。
そうしてできた公式はこうです。
【1分間の消費カロリー】 ÷ 【1分間に動作できる回数】 = 【1回分のスクワットの消費カロリー(1円を拾う動作で消費するカロリー)】
計算すると。
5.4 ÷ (60÷3) = 0.27
1円を拾う動作にかかる消費カロリーは、0.27kカロリーという結果になりました。
1円で得られるカロリーとは
次に1円で得られるカロリーですが、1円で購入できるものはほとんどありませんから、これも計算しなくてはなりません。
日本の家庭の月間総支出の平均額からみると、20代の1ヶ月の食費は45,000円ほど。
これは、年齢が増加するほど高額になる傾向があるようで、おそらく「高価な食材」を使っているためだと考えられます。
ただ、1ヶ月45,000円という平均額も、「たまには美味しいものを食べる」「生きていくだけならもっと少ない」と考えると1ヶ月あたり30,000円程度と考えたほうがよいのではないでしょうか。
1ヶ月の食費を30日で割ってみると1日あたり1,000円です。
次に1日あたりの平均摂取カロリーでは成人の摂取量は、2,000kカロリーです。
【1日の摂取カロリー】 ÷ 【1日の食費】 = 【1円で得られるカロリー】
となります。
では計算してみましょう。
2,000 ÷ 1,000 = 2
ということで、1円で得られるカロリーは、2kカロリーでした。
実は損していない!?
さて、ここからは簡単ですね。
1円を拾う動作は0.27kカロリー、1円で得られるのは2kカロリーですので、実は得していますね。
この差を計算してみましょう。
【1円を拾う動作で消費するカロリー】 - 【1円で得られるカロリー】 = 【カロリーの差】
公式はこれでいいですね。
計算してみると。
2 - 0.27 = 1.73
1.73kカロリー得していますね。
1円を拾うと損をするのか?
これがいったい何円になるのか計算してみましょう。
2,000kカロリー/1日を1,000円/1日として計算していますから、1kカロリーの計算式はこうなります。
【1日の食費】÷【1日の摂取カロリー】=【1kカロリー分の金額】
1,000 ÷ 2,000 = 0.5
1kカロリーの価格は、0.5円です。
次に、1.73kカロリー得していますから、これをかけます。
【1kカロリーの価格】×【得したカロリー】=【得した金額】
これで、1円を拾うと何円得するかがわかりますね。
0.5 × 1.73 = 0.865
実は0.865円も得していることがわかりました。
結果:1円を拾うと0.865円得する
わたしがなぜ、金運アップの研究をしているかというと、あるきっかけがあったからです。私の友人は、ロト6の攻略をしていました。
ロト6の1等当選確率は600万分の1と言われていますが、数字を自分で選ぶという仕組み上、攻略できるように思えたのでしょう。
しかし、600万分の1っていったら、ほぼ運ですよね。
そこで私が思ったことは「ロト6を攻略するよりも金運を上げたほうが早いのではないか?」ということでした。
そして、金運アップの研究をするうちに、「貧乏には原因と結果がある」ことに気づきます。
これらの原因を追求していくうちに、わたしの心が豊かになり、「金運とはこういうものだったのか」と気づいたのです。
それは「金運アップしてどうするのか?」ということです。
金運アップできる人、できない人、全ては「原因と結果」があるはずです。
わたしは、これをみなさまと一緒に省察していきたいと思い、メルマガを配信することにしました。
開運日カレンダーに十二直、二十八宿、それぞれの吉凶をわかりやすく表示し、簡単に吉凶の判断ができるような新カレンダーを制作しています。