
クラウドバンクは1万円から投資できるソーシャルレンディングです。
クラウドファンディングは短期間のものから長期間のものまで様々ですが、ソーシャルレンディングは12ヶ月程度の中期間待つだけ、またリスクも利回りも中程度、少額から始めれるので投資初心者にもとっつきやすい投資と言えるでしょう。
ソーシャルレンディングの中でも、5ヶ月の運用で利回り6%、現時点で元本回収率100%という超安定なクラウドバンクは、お金のことを勉強するにはもってこいの教材といえます。
まず、ご紹介するのは「竹内ゴローマルチインカム月5万円講座」というYOUTUBEチャンネルの動画です。
この動画のクオリティーは低いですが、内容は非常にわかりやすく、良いコンテンツだと思います。
実際にクラウドバンクを運用してみた体験談や利回り、リスクについても解説しています。
この動画では紹介されなかった、クラウドバンク登録の流れを順を追って解説していきます。
クラウドバンクの口座開設審査が通らなかったという方もこれを読めば簡単に登録することができます。
索引
クラウドバンクの登録方法
まずはクラウドバンクの公式サイトへいきます。
⇒ クラウドバンク
最初に表示される「今すぐ無料ではじめよう」と書かれたボタンをクリックします。
すると「お取引開始までの手順」が表示されます。
下へスクロールすると、メールアドレス、パスワードなどの入力を要求されますので、それぞれ入力します。
利用規約に同意するに✓を入れて「個人の方はこちら」のボタンをクリックします。
個人情報の入力
次に個人情報の入力を行います。
個人情報の入力では、氏名、住所の他、銀行口座、年収、金融資産などの情報の入力も必須となっています。
審査を通過するには
金融資産の入力は、最低50万円からとなっていますが、金融資産50万円では審査を通過できません。
クラウドバンクの登録は、100万円以上の金融資産をお持ちの方に限るので、注意しましょう。
年収の重要度
金融資産が重要視されている一方で、年収はそれほど重要視されていないようです。
私の場合、年収300万円で審査を通過することができました。
投資経験の入力
投資経験の入力を求められますが、これもそれほど重要ではありません。
投資が初めての方は、全て「なし」でOKです。
「電磁的方法による交付に関する同意書」「クラウドバンク匿名組合約款」「匿名組合出資持分契約締結前交付書面」という3つのPDFファイルをクリックし、読んでから「上記内容を承諾します」に✓を入れ下にすすみます。
次にコンプライアンスの確約に✓を入れ「次へ」と進みます。
本人確認書類の提出
個人情報の入力を終えると、確認画面が表示されるので必ず確認してください。
次に本人確認書類の提出になります。
「本人確認書類のご提出」のボタンをクリックして次に進みます。
本人確認書類とは
- 運転免許証
- 印鑑登録証明書
- 各種健康保険証
- パスポート
- 住民票の写し
- 住民基本台帳カード
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
以上、7点のうちひとつをアップロードすることで、簡単に本人確認が取れます。
スマホやカメラで写真をとって簡単にアップロードできます。
ファイル形式は、JPG、JPEG、GIF、BMP、PNGファイルが利用可能で、1ファイルあたり6MB以内のものにしてください。
用意ができましたら、表面、裏面とも「ファイルを選択」ボタンをクリックし、選択ができたら「本人確認書類アップロード」のボタンをクリックすると次へ進みます。
本人確認書類をアップロードしたら、「本人確認書類を受理しました。」と表示されますので、次の「マイナンバーを登録する」をクリックしてマイナンバー登録へ進みます。
本人確認が完了すると、設定したメールアドレスに完了報告のメールが届きます。
マイナンバーの登録
クラウドバンクの口座開設には、マイナンバーの登録が必須となっています。
マイナンバーカードを発行されていない方でも、通知カードの番号を入力することで、マイナンバー登録は可能です。
マイナンバーカードか通知カードを選び、マイナンバーを入力します。
今回、私は通知カードで登録をしました。
次に、本人確認書類をアップロードした要領で、通知カードの表面、裏面ともに写真を撮り、アップロードファイルを選択します。
選択が完了したら「登録する」ボタンをクリックして、登録を完了します。
マイナンバーの登録が完了したら、メールアドレスへ完了のメールが届きます。
クラウドバンクにログインする
ここまでの登録で、とりあえずクラウドバンクにログインすることができます。
メールをご確認ください。
クラウドバンクお客様窓口より、「口座開設手続きのご案内」が届いています。
このメールに記載された「お客様のID」とあなたが設定した「パスワード」をログイン画面に入力することで、募集中のファンドを閲覧することができるようになります。
クラウドバンク登録の審査を待つ
2~3日でクラウドバンクから審査結果の通知書が届きます。
審査が完了すると、通知書に「着荷証明番号」が記載されていますので、IDとパスワードを入力してログインすると証明番号の入力を求められますので、入力するとすべて完了し、クラウドバンクで投資ができることになります。
クラウドバンク|まとめ
- まずはクラウドバンクの公式サイトへいきます。
⇒ クラウドバンク - 個人情報の入力
- 本人確認書類の提出(アップロード)
- マイナンバーの登録(アップロード)
- 着荷証明番号の入力
クラウドバンクの口座開設は以上で完了です。
クラウドバンクは、お客様のお金を預かるわけですから、個人情報、本人確認書類、マイナンバーなど、細かい登録が必要で、厳密な審査の結果、住所確認をともなって、着に証明番号を登録しなければならないなど、口座開設まで確実に行う必要があります。
しかし、この記事にそって進めば、迷うことなく簡単に登録できると思いますので、ぜひ活用してください。
次は、入金して初めての投資をしてみたいと思います。
わたしがなぜ、金運アップの研究をしているかというと、あるきっかけがあったからです。私の友人は、ロト6の攻略をしていました。
ロト6の1等当選確率は600万分の1と言われていますが、数字を自分で選ぶという仕組み上、攻略できるように思えたのでしょう。
しかし、600万分の1っていったら、ほぼ運ですよね。
そこで私が思ったことは「ロト6を攻略するよりも金運を上げたほうが早いのではないか?」ということでした。
そして、金運アップの研究をするうちに、「貧乏には原因と結果がある」ことに気づきます。
これらの原因を追求していくうちに、わたしの心が豊かになり、「金運とはこういうものだったのか」と気づいたのです。
それは「金運アップしてどうするのか?」ということです。
金運アップできる人、できない人、全ては「原因と結果」があるはずです。
わたしは、これをみなさまと一緒に省察していきたいと思い、メルマガを配信することにしました。
開運日カレンダーに十二直、二十八宿、それぞれの吉凶をわかりやすく表示し、簡単に吉凶の判断ができるような新カレンダーを制作しています。