
「お金や貯金はゼロじゃない」
「でも何か足りない気がする…」
「病気とかケガとか、何かあったら全然足りない…」
そんなふうに生活資金に不安を感じている人がここ数年増えているということは、統計にも示されているようです。
それはリストラや増税、年金はもらえるのかという心配など、将来の社会への漠然とした不安がもたらすものだと思います。
最近の社会情勢を考えると、それは仕方のないことかも知れませんが、心が不安で一杯だったら、ストレスがたまって、運気も下がってしまいます。
そんな状況を変えてくれるかもしれない開運アイテムとして、この記事ではピンクの財布を紹介します。
特に女性に読んでいただきたい内容です。
索引
ピンクの財布で金運アップ|人間関係がお金を育てる
ピンクは女性特有の柔らかさや、初々しさを印象づける力を持っています。
身の回りにピンクのものを置いたり、身に着けたりすることで、心が穏やかになり、恋愛運がアップしたり、周りの人と良い人間関係が築けるようになると言われています。
人と繋がることで効果を発揮する色とされていますので、人が集まるところや、人前に出るときにピンクを意識して小さい物を身につけたりすると、ふんわりと柔らかいイメージや、女性らしさが演出できるはずです。
「ピンクを男が着るのは…」と思うかも知れませんが、男性でもピンクを上手く使えば、自分の周りの空気を柔らかくできると思いますよ。
何も全身ピンクの衣装で統一するわけではないのですから。
人間関係を良くする色
風水によるとピンクは「良い人間関係を象徴する色」なんです。
金運とはちょっと離れているんじゃないかと感じるかも知れませんが、人間関係は生活の豊かさにつながって行きます。
そして生活の豊かさは心や金銭的に貧しくては得られないですよね。
と言うことで、ピンクは「良好な人間関係から金運を運んでくる」色なのです。
ピンクの財布を手にしたら、他の人からの情報やつながりを今まで以上に大切にすると、金運はアップしますよ。
仕事運も上げてくれる色
仕事ともつながりがある色がピンク。
ですから、仕事が成功して収入アップにつながることが期待できる色でもあるんです。
取引先を大事にしたので大きな契約が取れた、職場で他の人の信頼を得てリーダーに大抜擢された、自分の仕事が評価されて、ボーナス査定が上がったなどの効果が期待できますね。
育てる色
女性らしさや母を象徴するときによく使われる色がピンクですね。
と言うのはピンクには「育てる」という意味が含まれているからなんです。
なので、風水で「お金の住みか」と言われるお財布をピンクにすると、子どもを見守る母のように優しく温かい大らかな気持ちでお金を育てることができるとされています。
女性の運気を上げてくれる色
ふんわりと、優しく女性らしいイメージのあるピンク。
女性を愛らしく、かわいらしく見せてくれる色でもあります。
ピンクを身に着けると、その女性は周りから守ってあげたいと思われると言われています。
「合コンの勝負服にはピンクのワンピースを!」と書いてある雑誌を見たことがありますが、これにもしっかりとした裏付けがあるんですね。
ピンクは人とのつながりの中でこそ、効果を発揮し、女性の運気を総合的にあげてくれる色ですよ。
色の濃さで効果が違う
ピンクといってもショッキングピンクのようなはっきりした目立つ色から、桜の花のような淡いピンクまで様々な色があります。
サーモンピンクという鮭の身にちなんだピンクもあります。
そんなピンクは色の濃さで効果が異なり、濃いピンクほど効果が強いと言います。
濃いピンクは、ここぞという勝負時におすすめですね。
華やかで活動的になり、積極的に人間関係を広め、金運を呼び込むそうです。
同年代の結婚式でショッキングピンクのドレスなどを着ると、新郎側の友人と知り合ったりするかも知れませんよ。
また、淡いピンクには癒やし効果や美容効果があるそうです。
目立たない、穏やかな色なので、周囲の人にも受け入れられやすくなるそうです。
そうすることによって友人も増えて、金運も上がると思われます。
恋愛・結婚の象徴
恋愛・結婚の象徴でもあるピンク。
そのお財布は風水によると独身者には玉の輿を暗示してくれますし、既婚者には主人の収入アップの暗示があるそうです。
「玉の輿」にしても「夫の収入アップ」にしても、不労所得と言いますか、棚ぼた的なものではありますので、アンテナをあちこちに広く張り巡らして、ここぞと言うときに金運を逃さないようにしたいですね。
ピンク色おすすめ金運アップ財布
-
【最強】POWDER ダイヤモンドパイソン(ピンク)
- メーカー:
- NAGATANI
- 形状:
- ラウンドファスナー
- 素材:
- パイソン(蛇革)
- 内装/裏地:
- ヌメ革(牛革)
- サイズ:
- W 20cm x H 10.5cm
- 価格:
- 47,300円(税込)
蛇革は金運アップの象徴ともいえます。仕事が成功するなど即効性のあるピンク色ですからパイソンのダイヤモンド模様と相乗効果で金運が上がります。蛇革は使用感としては、手に馴染みやすく手触りもいいですが、他の爬虫類革のものより耐久性は劣りますので、ポケットに入れるのではなくカバンに入れて大切に使ってくださいね。 -
NANCY ベビーカーフ(ピンク)
- メーカー:
- NAGATANI
- 形状:
- ラウンドファスナー
- 素材:
- ベビーカーフ(牛革)
- 内装/裏地:
- ヌメ革(牛革)
- サイズ:
- W 20cm x H 11cm
- 価格:
- 47,300円(税込)
ベビーカーフは、子牛の柔らかい毛がとっても肌触りがよい素材です。鮮やかかつ上品なピンクに染め上げられたベビーカーフのもつ風合いは他の素材では味わえません。ただし、ベビーカーフはパイソンと同様に汚れが目立つこともありますので、大切に使ってくださいね。 -
SAHO シュリンクレザー(ピンク)
- メーカー:
- NAGATANI
- 形状:
- ラウンドファスナー
- 素材:
- シュリンクレザー(牛革)
- 内装/裏地:
- ヌメ革(牛革)/レーヨン
- サイズ:
- W 20cm x H 10.5cm
- 価格:
- 33,000円(税込)
「SAHO(さほ)」はNAGATANIの人気NO.1のロングセラーシリーズです。男女問わず使えるユニセックスデザインですが、特にピンクは革紐ステッチでおとなの可愛さをプラスしたカジュアル女性にピッタリですね。このシリーズはカラーバリエーションが豊富なのも特徴です。 -
ピンクの開運財布
- メーカー:
- 財布屋
- 形状:
- L字ファスナー
- 素材:
- 国産シュリンクレザー(牛革)
- 内装/裏地:
- 合皮
- サイズ:
- W 19cm x H 9.5cm
- 価格:
- 6,600円(税込)
開運に即効性のあるピンク色に内装は金色というとっても熱い金運財布です。L字ファスナータイプで使いやすく、100万円くらいならすっぽり入ります。デザインや高級感よりも金運アップに特化した製品づくりをしている財布屋ならではですね。国産牛革を使用しているにもかかわらず、すごく安いので引き出し貯金用、または近所の買い物用など、サブの財布にいいかもしれませんね。
ピンクの財布で運気を変える? まとめ
いかがでしたか?
自分で運気を開き、金運アップにつなげてくれる黄色や金色とは違って、ピンクは良好な人間関係から金運アップを目指す色なんです。
切り開くのではなく、金運が転がり込んでくるのを静かに待っているようなイメージと言った方が似合うでしょうか。
遠回りではありますが、堅実と言った感じですね。
ピンクの効果は金運だけではなく、継続的に全体運を上げてくれることが期待できる色と言えるかも知れません。
やはり、特に女性には欠かせない大事な色ですよね。
わたしがなぜ、金運アップの研究をしているかというと、あるきっかけがあったからです。私の友人は、ロト6の攻略をしていました。
ロト6の1等当選確率は600万分の1と言われていますが、数字を自分で選ぶという仕組み上、攻略できるように思えたのでしょう。
しかし、600万分の1っていったら、ほぼ運ですよね。
そこで私が思ったことは「ロト6を攻略するよりも金運を上げたほうが早いのではないか?」ということでした。
そして、金運アップの研究をするうちに、「貧乏には原因と結果がある」ことに気づきます。
これらの原因を追求していくうちに、わたしの心が豊かになり、「金運とはこういうものだったのか」と気づいたのです。
それは「金運アップしてどうするのか?」ということです。
金運アップできる人、できない人、全ては「原因と結果」があるはずです。
わたしは、これをみなさまと一緒に省察していきたいと思い、メルマガを配信することにしました。
開運日カレンダーに十二直、二十八宿、それぞれの吉凶をわかりやすく表示し、簡単に吉凶の判断ができるような新カレンダーを制作しています。